営業2年目!こだわりの詰まった食と空間を提供する韓国料理屋 允矢家 葛西和夫さん

シェア・送る

筆者(高校生)もよく行く道玄坂にある韓国料理屋 允矢家(ユヤガ)。松涛文化村ストリートから一歩入ったところにある允矢家は知る人ぞ知るそして、自ら目指さなければ偶然出会うことは難しいお店です。そこで店長をしている葛西和夫さんがお店を始めたきっかけは意外なところでした!そして数ある韓国料理屋の中でも特にこだわっているポイントやこれからのビジョンについて、じっくりお話を伺ってきました。

始まりはある渋谷のバーのお客さんだったこと

ーー葛西さんが允矢家をオープンしたきっかけは何ですか?

私はもともと允矢家のオーナーである矢作康裕が長年経営しているバーの客でした。行く頻度は月に1、2回くらいだったけれどそのバーに通ううちに店長と親しくなりました。そのころは別の仕事をしていたけものの「新しいビジネスを立ち上げるつもりなんだけど一緒にやらない?」という誘いを受け允矢家を始めることになりました。

ーー葛西さんのこれまでの経歴を教えてください

これまでのプロセスはずっと飲食店です。允矢家を始める前は焼肉屋さんで働いていました。その前はキッチンカーです。芸能界の子と一緒にやって主にライブに対してのケータリングと、出店を事業にしていました。けれど流行り病の時期にやっていたので二年ほどでフリーズしてしまいました。

▲允矢家の内装と外装

本場の店とは少し違うテイストでほかの店と差別化を

ーー允矢家がオープンした時期とお仕事内容を教えてください

オープンは2023年5月で、プロジェクト自体は前年の11、12月ごろで物件探しなどはその時期から始めました。普段の仕事は、お店の開店時間は17時までは掃除や新しい作戦を練ったり業者の方との打ち合わせ、商品開発などを行っています。開店後はお客様との対面でオーダーを取ったり、またメニューの説明などをしています。

ーー渋谷には韓国料理屋が多数ある中で允矢家の強みは何ですか?

強みは料理がおいしいことはもちろんですが、お店の空間もその1つです。韓国料理屋さんの多くは現地の雰囲気を取り入れているのですが允矢家はそれと少し差別化を図っています。現地のお箸やお皿を使ったりドラム缶の椅子にしたりはせず、お客様同士の距離感が保たれるようにテーブルを配置したり、少し和の要素を内装に加えてみたりといった空間演出をしています。

ーー葛西さんのおすすめと人気メニューを教えてください!

おすすめの1つはサムギョプサルです。お肉にこだわっているのでおすすめを聞かれたらまずはサムギョプサルを推します。あとはチュクミとタッカンマリ、この3つがメインです。人気メニューでいうと海鮮チヂミやカンジャンケジャンなどがあります。

愛着もあり馴染み深い渋谷

ーー葛西さんにとって渋谷はどのような場所ですか?

渋谷は一番馴染みのある場所ですね。今までの人生の中で、渋谷で仕事したり、遊んだり買い物したりと渋谷で過ごした時間が長かったと思います。バランス面的な部分や発信力という部分を見ても渋谷は一番であると思います。

ーー葛西さんのこれからのビジョンを教えてください

允矢家の2店舗目をオープンすることです。現在の1店舗目をオープンした段階から考えてはいたけれど軌道に乗らせることが第一だったので作戦だけ立てていたという形でした。しかしオープンして2年ほどたち営業も軌道に乗り始めたので次のステップに進もうとしています。具体的には3つほどプランを立てています。

1つは、渋谷のような繁華街に2店舗目を開店すること。2つめは、近隣の県に2店舗目を構えること。3つめは、フードコートです。あるコンペティションに出ないかというお誘いをいただいたのですが、、そこで受かった報酬はフードコートに店舗をかまえるというものでした。そのお話を聞いてからはフードコートに韓国料理屋という新しいアプローチも考えています!

取材を終えて

私の行きつけの韓国料理屋である允矢家。今回はライターとして葛西さんと渋谷の今後のかかわり方や目標についてお話しいただきました。韓国の文化をそのまま継いでいるお店ではないため允矢家は好き嫌いの分かれるお店だとおしゃっていた葛西さん。私は落ち着きがありゆったりとできる允矢家の雰囲気が大好きなのでこれからも客として活動を応援していきたいです!

 

◾️葛西和夫
1985年生まれ
出身地:神奈川県相模原市
学生時代のクラブ活動:バスケ部
就職年月日:2023/4/1
役職:店長
都内や横浜で、焼肉屋や和食屋で店長職に就き、自らキッチンカー事業を経て現在に至る

◾️韓国料理 允矢家 ユヤガ
公式HP
住所 東京都道玄坂2-26-16 GTスクエア1F
アクセス 渋谷駅から徒歩5分 神泉駅から414m所
電話番号 03-6455-2888
営業時間 月曜~日曜 16:00~翌0:00

シェア・送る