渋谷新聞について

渋谷の街とそこにいる人の生の声に
特化したローカルメディア

地図にのらない渋谷がある
渋谷新聞は「渋谷の街とそこにいる人の生の声に特化したローカルメディア」です。この街を作ってきたのは、渋谷の人たち。渋谷で働く人、ビルのオーナー、渋谷に住んでいる人、行政の人だけでなく渋谷という街の魅力に惹かれて集まった、たくさんの人たちの想いでこの街が出来上がっていきました。
渋谷新聞とは

1. 渋谷の街とそこにいる人にフォーカス
お店に取材するのではなく、そのお店の店長など渋谷で活躍している「㆟」にスポットライトを当て、取材をします。渋谷のディープな部分まで掘り下げていきます。

3. リアルイベントの開催
ライターや記事を書かないメンバー全員がコミュニケーションを深めるために月2回のリアルミーティングを始めさまざまなイベントも開催しています。渋谷新聞の拠点地となる「スポンジ」では毎日楽しいことが行われています!
取材範囲
「渋谷駅」周辺のエリア。スクランブル交差点、センター街、道玄坂、宮益坂などの渋谷駅周辺から、少し歩いた松涛エリアや奥渋、神山町エリア。
取材について
多様なライターの、それぞれの目線・感性を大切にして活動をしていることをご了承いただければ幸いです。「取材に来てほしい」というリクエストはどんどんお申し付けください!
記事について
取材を行う際に肖像権の観点からあまり人を写さないよう心掛けていますが、万が一映っていて削除してほしい場合は即時対応いたします。