8月15日(終戦の日)沖縄出身のアーティスト HALが道玄坂で無料チャリティーライブを開催

シェア・送る

今年は戦後80年の節目の年。そんな8月15日(終戦の日)に道玄坂にある「SHIBUYA PLEASURE PLEASURE」で無料チャリティーライブを開催します!

🎤 HAL SUMMER LIVE 武器を楽器に
沖縄出身のアーティスト HAL が、
「音楽で平和の想いを届ける」特別な一夜です。

🕊️「武器を楽器に」── 音楽を通して、
平和を感じ・考えるきっかけになれば嬉しいです。

チケットは事前申込制になります。こちらからお申し込みください。
*無料ライブとなりますためチケットは売り切れ次第終了となります
ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします
*当日はチケットお申し込み時にメールアドレスに届くQRコードを読み取っての入場となります。(電子チケット)

【ライブ概要】
📅 日時:2025年8月15日(金)
🕠 開場17:30 / 開演18:00
📍 渋谷 SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(渋谷駅すぐ)
🎫 入場無料(1ドリンク制)
※会場には「チャリティー募金箱」も設置します。
・主催:株式会社 YUI FACTORY

ライブ開催に際し、HALさんから以下のメッセージをいただきました。

8月15日、終戦の日。
私は渋谷という音楽の街に、ひとつの“静かな祈り”を響かせたいと願いました。

沖縄で生まれ育った私にとって、「戦争」は過去の出来事ではなく、
今も土地の記憶として息づいています。
沈黙のなかに漂う痛み。語られなかった声。
それらを音楽というかたちで受けとめ、伝えたくなったのです。

渋谷は、若い感性と表現が集まる場所。
だからこそ、ここから「武器を持たない声」「暴力に寄らない意思」を発信したい。
その想いを込めて、【8月15日・非戦ボランティアコンサート】を開催します。

会場は、渋谷プレジャー・プレジャー。
入場は完全無料です。
このコンサートは、クラウドファンディングの支援により実現しました。

当日は、会場内に募金箱を設置し、オリジナルグッズの販売も行います。
その収益の一部は、「国境なき医師団(Médecins Sans Frontières / MSF)」を通じて、
紛争や人道危機の現場で命を守る医療支援活動へ寄付いたします。

音楽は、誰かを裁くためではなく、誰かを包むためにある。
声を荒げずとも、やさしく、深く、非戦を伝えることはできると信じています。

争いが絶えない今だからこそ、
“静かな選択”としての「非戦」を、
渋谷の真ん中から──あなたと共に、奏でたい。

8月15日、渋谷プレジャー・プレジャーでお会いしましょう。
まなざしと祈りが交差するその場所で、新しい希望の音が生まれることを信じて。

── HAL(アーティスト)

この記事をシェアする
シェア・送る