特別ゲストがいっぱいの春!昭和こども食堂(2025年4月)

シェア・送る

渋谷区SDGs協会では、毎月第2木曜日に昭和こども食堂を開催しています!夕方17時から始まり、18時にはみんなでご飯を食べます。いつも通り、アナログな遊びを楽しんだ後は、なんと!「KOJIRASEカレー」を頂きました!!その様子をご紹介します。

ババ抜き

今回の昭和こども食堂では、ババ抜きが人気だった印象です!ボランティアに来てくれた高校生が主導のもと、とても盛り上がり、白熱していました!

けん玉マスター

この日は、高速けん玉パフォーマンスを披露してくれました!けん玉マスターは、音から違います。

折り紙とお絵描き

こちらのテーブルは、ボランティアのお姉さんたちと、楽しくおしゃべりをしながら、ゆっくり折り紙やお絵描きを楽しむスペースとなっていました!

特別なゲスト

今回の昭和こども食堂には、YouTuberのナたんさんとウたんさんが遊びに来てくれました!

パクパクさんをたくさん作ってタワーに!!昭和こども食堂に置いている遊び道具はいつもほとんど同じですが、毎回新しい遊びが生み出されていて、とても面白いです。

特別ゲストの、明るくて面白いお二人に、こどもたちはすぐ夢中になっていました!また、あそびにきてください!!

あのKOJIRASEカレー

今回は、spongeのキッチンで、カレー好きの徳井さんが創った、「KOJIRASEカレー」を頂きました!

こども達でも食べやすいように、2時間以上かけてカレーを作ってくださいました。

お代わり続出、とても美味しかったです!!


この記事をシェアする
シェア・送る